夏を超えると肌が曲がった。そんな声もよく聞かれる夏の終わり。暑い季節はまだまだ続いていますが、夏に溜まったダメージ肌は、ひとあし先に復活美容!
夏の暑さや日差しの中では、しっかりとスキンケアをしていても、知らず知らずのうちにダメージは蓄積されてしまっています。スキンケアをさぼっていたなら、もう大変!
スキンケアは先手必勝。早めにケアを始めれば、秋にはしっかり、ハリツヤのある秋肌が。そんな一歩先ゆく、復活スキンケアをはじめませんか?
「なんか焼けてる?」からの復活作戦
どれだけしっかりケアしていても、なんだか焼けてるのが夏の紫外線。夏場は冬場の6倍もの紫外線が、四方八方から飛んできます。流れる汗でどんどん落ちる日焼け止め、防ぎきれなかった自分を攻めるのはお門違い。
日焼けダメージは放っておくと、どんどん老化が進行しちゃうもの。サッと頭を切り替えて、早めのケアでさっさと肌を復活させましょう。
日焼けの肌を復活させるには、ビタミンCが効果的。そしてビタミンCはビタミンEと一緒に摂ると、吸収率は格段にアップします。
まずは、身体の中からビタミンCを補給していきましょう。手頃にサプリでビタミンバランスを整えるのも良いことですが、自然派の方にはトマトがお勧め。トマトはビタミンCとビタミンEを多く含んだ、復活ケアにはうってつけの食べ物なの。ビタミン以外にもミネラルや水分なども一気に摂取できちゃいます。しかも低カロリーとまさにスキンケアのための食べ物。毎日1個、是非食べておきたいものです。
内側からだけでは物足りないという方は、ビタミンC系の美容液で、日焼け肌に直接アタック。内側からと外側からの挟み撃ちで、ソッコー復活を狙いましょう。
お疲れ肌の復活方法
夏を超えると何故か疲れている肌。身体が夏バテを起こすように、肌も夏バテを起こすのは当然といえば当然のこと。
しかも、外は猛暑でも、屋内に入ると冷房で冷え冷え。こんな環境では、身体と同様、肌も凝るし、老廃物も溜まっていきます。
疲れた、やつれた、老けたの原因はここにあり。早速、コリをほぐして老廃物を流してあげましょう。自宅ケアでもオイル美容液とコロコロのようなマッサージツールを使えば、局地的なケアはできますが、ここは夏の集大成ということで、全身オイルマッサージがオススメ。
費用的にも、オイル美容液とコロコロツールを購入すると、おおよそ2万円程度。サロンにいけば、専門家のオイルマッサージを、全身くまなくみっちり2時間受けても、2万円で十分お釣りがくる程度です。しかも、肌だけじゃなく、筋肉のコリもほぐしてもらえます。
コリをほぐして老廃物を流し出したら、すかさず新しい美白の素を摂取。アンチエイジング効果の高いプラセンタがオススメです。肌に直接投入する注射が効果的ですが、注射はちょっと、と抵抗感がある方にも、ドリンク剤で手軽に摂取でも効果は十二分。
回復するには、やっぱりこれが一番大事
肌の復活には、欠かせないのが質の良い睡眠。やはり睡眠に勝る回復はありません。
しかし、まだまだ続く熱帯夜、寝苦しい夜が続きます。そんな中でも、少しでも良い睡眠を摂るためには、アロマの力を試してみるのはいかがでしょうか。リラックスできる、やわらかな香りのアロマオイルを、枕にほんの1滴。これだけでも、睡眠の質は格段にあがります。
しっかり栄養を摂取して、ほぐして流して、しっかり睡眠を摂って栄養分を体中に染み渡らせる。これが、秋のスタートダッシュにむけての復活スキンケアなのです。